楽天ポイントダンジョンで1,5倍イベント時750ポイントだった案件です。
投稿時点ではえんためで1000円の案件が、自分が使ってるポイントサイトの中では一番高いようです。
達成までの日数は24日でした。
概要
パズルゲームです。
今までやったパズルゲームと比べると大分難易度はやさしめ(※主観です)。
データ容量:245MB
スタミナ(ライフ)の回復について
スタミナは最大で5。
30分で1回復です。
ですが、他にもスタミナ回復手段が用意されていますので、スタミナに困ることはあまりありませんでした。
- 通常の30分に1回の回復
- チームに加入し、「ライフをお願い」することでスタミナをもらえます。
4時間のCTがあります。
このライフは画面下の左から2番目の「ライフ」のところに届くのですが、恐らく10個まで溜められます。
※たまにそのライフが10個以上になっていたのですが、そちらは多分イベントでもらったライフだと思います。
その他、チームに加入しているとチームの宝箱(∞ライフや各種アイテムが入っている)がもらえることがあります。
チームへの加入を強くおすすめします! - イベントでライフがもらえる。
トゥーンブラストでは通常のステージを進めるだけでイベントを進めることができ、そのイベントで∞ライフやアイテムなどがもらえます。
達成までの流れ
120くらいまでは結構サクサク進みました。
それ以降はちょっと詰まることはあるものの、そう困ることはなかったのですが、400後半からは詰まることが増えました。
何回やってもクリアできないときはアイテムを使っていましたが、基本的にレベル550くらいまでは温存。
550以降は詰まったときにはちょこちょこ使っていました。
コインやアイテムの消費は、
レベル500開始時にはコイン3046、アイテム3個-15個-16個-22個(※ここでのアイテムはブーストのほうではなく、プレイ中に使うアイテムです)
レベル571時点でコイン2108、アイテム0個-16個-18個-22個
レベル600時点でコイン1090、アイテム0個-11個-13個-15個
という感じです。
プレイの前に使うブースターは最後のほうで一発クリアできないときは使うようにしていましたが、46個-30個-19個残りました。
ブースターはもっと使ってよかったなと反省。
24日で達成でしたが、そのうち1週間くらいはほぼやっていなかった期間があるのと、スタミナをきっちり使えていたわけではないので、急げばもっと早く達成することはできるとは思います。
ただ、パズルゲームだけあってながらプレイはできないのと、難易度はやさしめといえどクリアする必要のあるステージが多いので、パズルゲームが好きな方以外にはあまりオススメできないかもしれません。
なお、レベル600到達後24時間待ってもチャレンジ中表示のままだったので、
「600到達ではなく600クリア?」と思いレベル600もクリアしてみましたが24時間経過してもチャレンジ中から動かず。
現在問い合わせ中です。
追記:問い合わせの翌日に「達成が確認できたのでポイント付与するよ」という内容の返信があり、その翌日にはポイントが反映されていました。
楽天ポイントダンジョンでの問い合わせは初めてですが、今までで最速でびっくりです…!
↑の画像から公式サイトにいけます。
えんためねっとは高額なゲームアプリ案件が多く、オススメのサイトです。
コメント